iPhone(ソフトバンク)の一括設定プロファイルを入れ直す方法

家電

ソフトバンクのiPhoneで使用しているメール「i.softbank.jp」にて、突然送受信が出来ないなどの不具合が発生することが稀にありますよね。

そんなとき、一括設定プロファイルを入れ直すことで解消することが多いです。

一括設定とは、プロファイルをインストールするだけで、iPhone/iPad 専用のメールアカウント設定などが、まとめてできる設定です。

※ソフトバンクHPより引用

そこで一括設定プロファイルを入れ直すやり方の説明です。

一括設定プロファイルを入れ直しても、既存のメール設定、以前のメールも残ったままになり、メール内容を失う心配はありません。

ここでは既に一括設定を行っているiPhoneが対象です。

※iOSは12.4を例としています。

スポンサーリンク

一括設定プロファイルを入れ直す

一括設定を入れ直すためには、一旦プロファイルを削除してから、再びインストールしなおす必要があります。

プロファイルの削除

iPhoneの以下の場所より「プロファイルを削除」を行います。

「設定」 >「一般」 >「プロファイル」 >「一括設定」 >「プロファイルを削除」

これでプロファイルは削除されます。

一括設定の再インストール

一括設定のインストール方法は、以下の公式HP「一括設定のインストール方法」で詳しく書かれているので、そちらを参考にして頂いた方が良いかと。

[iPhone]「一括設定」の手順を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
ソフトバンクのサポートのページです。 製品・サービスに関するサポート情報や通信障害、メンテナンス情報などをご紹介します。

注意する点として、プロファイルをインストールするには、iPhoneのWi-Fiをオフにして、ソフトバンクの回線(3G/4G )を使用します。

あとは「一括設定のインストール方法」にそって進めればインストール出来ます。

まとめ

「i.softbank.jp」のメールに不具合が出てきたら、あれこれ原因を探るよりは一括設定プロファイルを入れ直した方が早いです。

繰り返しになるかもしれませんが、一括設定プロファイルを入れ替えた所で既存のメール内容が消える事は無いので迷わず入れ替えましょう。

家電
スポンサーリンク
フォローする
スポンサーリンク
Active Minority