Webサイトを作る時に必要なドメイン。
このドメインを自分だけのオリジナルのものにするために、ドメイン管理会社を通し自分の好きな文字列を有料で取得し使うことが出来るのが独自ドメインです。
アフェリエイト、特にGoogleアドセンスをするなら独自ドメインは必須です。
ドメインに関しては親切丁寧に説明されているサイトがたくさんありますので、ここではさわりだけ。
ドメインとは
ドメインとは、「インターネット上の住所」のことです。
郵便で手紙を送るときに住所が必要であるのと同じように、インターネットでもメールやwebサイトを表示するために必要な住所がドメインに当たります。ドメインはピリオド(.)で区切られており、それぞれ「ラベル」と言います。1つのラベルの長さは 63文字以下、ドメイン名全体の長さは、ピリオドを含めて255文字以下と決まっています。
ムームードメインHPより引用
主なドメイン取得サービス会社
独自ドメインを取得するには、ドメイン名の登録作業を代行してくれる業者に依頼するのが一般的です。
独自ドメインを取得しておけば、サブドメインは無料で複数作ることが出来るところがほとんどだと思います。
以下に主なドメイン取得サービス会社を紹介します。
ムームードメイン

「ムームードメイン」は「ロリポップ!レンタルサーバー」 を運営するGMOペパボ株式会社の低価格ドメイン取得サービスです。 69円/年~にてドメイン取得が可能なので、 コストを抑えて独自ドメインで本格的なサイトが運営できます。 2004年1月のサービス開始以来、 初心者でも簡単にドメイン設定ができる機能と、 手軽に取得していただける価格帯で、 個人の方を中心に多くのお客様にご利用いただいております。
◆ムームードメインの特徴◆
- 年間69円~の格安でドメイン取得が可能
- ムームーDNSを利用すれば、1つのドメインで複数のサービスが利用可能
- 自動更新設定が可能で、ドメインの管理が楽々
- 一括ドメイン取得や更新・まとめてお支払いなど複数ドメインの管理にも便利な機能
- 【NEW】別途サーバーを契約しなくてもワードプレスを利用して簡単にホームページが作成できる「ムームー ドメイン for WPホスティング」をリリース!(無料お試し期間あり)
お名前.com

年間1円~の独自ドメイン取得
国内最大級の独自ドメイン取得サービス「お名前.com」 1999年のサービス開始以来、 累計ドメイン登録1700万件を突破しました。
◆ お名前.comの特徴 ◆
- 年間1円~独自ドメインの取得が可能
- 550種類以上のドメインを取扱い
- 国内最大級のドメイン登録実績
- 個人から中小企業、大企業まで幅広く利用
- DNSサービス・ドメイン自動更新サービスを無料提供
- 24時間365日のサポートを全ユーザーに無料で提供
- サイト作成に必要なレンタルサーバーも手軽に利用可能。
エックスドメイン

『エックスドメイン』は低価格でのドメイン取得・運用と、 高機能なレンタルサーバーを無料で利用できるサーバー機能を備えた、 ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービスです。
◆エックスドメインの特長◆
- .comなど定番ドメインが年額1,180円から(税抜)のお手ごろ価格で取得可能
- ドメイン一括取得&自動更新機能でドメインを簡単管理
- DNSレコード設定機能で、より柔軟なドメインの利用が可能
- Whois情報代理公開機能に無料対応
名づけてねっと

「名づけてねっと」は、インターネット接続サービスからデータセンターまで 幅広いサービスを長年運用してきたNTTPCコミュニケーションズが提供するドメイン登録サービスです。
◆ 名づけてねっとの特徴 ◆
- 素早く、手間なく、低コストでドメイン名を新規登録できる! 高速・大容量IPバックボーンを持つNTTPCコミュニケーションズならではの 高い信頼性と品質で、安心できるサービスを提供します。
- 複数ドメインの管理が可能! 名づけてねっとでは複数のドメインを一つのパスワードで管理できる便利な 「複数ドメイン管理機能」を無料でご利用になれます。 ドメインの管理だけではなく、お支払い方法をひとつにまとめるなどの管理の 手間を大幅に省けます。
- レンタルサーバーとセットでお得に! WebARENAのレンタルサーバー「SuiteX」と同時にお申込みになると、 レンタルサーバーの料金が最大1ヵ月分無料になります!
スタードメイン

無料レンタルサーバー付き格安ドメイン取得サービス『スタードメイン』は 「.com」など超定番ドメインが年額1,180円の低価格から取得でき、 無料のレンタルサーバーも付いてくるドメイン取得サービスです。
ドメイン契約についてくるレンタルサーバーは 広告なしでWordPressや無料独自SSLまで使える本格仕様! 独自ドメインとレンタルサーバーの利用が 月額換算100円程度から可能ですので、お得にホームページの開設ができます!
また、お支払い総額20%分の「ネットオウルポイント」もプレゼント! クラウド型レンタルサーバー『スターサーバー』などの ネットオウルが提供するサービスのお支払いに使え、大変お得です!
◆スタードメインの特長!◆
- 『.com』等定番ドメインが年額1,180円からの格安で取得できます!
- 随時お得なキャンペーンを実施中! キャンペーン期間中はもっと安くドメインを取得できちゃうかも!?
- 『.jp』『.co.jp』『.or.jp』などJPドメインも取得可能です!
- DNSレコード設定可能!ドメインをフルに活用できます!
- Whois情報の代理公開が無料!
- web上でお申込から取得まで全て行え面倒な手続きは一切なし!
- ドメイン契約に付いてくる無料レンタルサーバーでは、 WordPressや無料独自SSLが使え、本格的なサイト運用もできます!
ムームードメインを選んだ理由
上にも書きましたが、ムームードメインは 初心者でも簡単にドメイン設定ができる機能と、 手軽に取得できる価格帯が特徴です。サポート体制も充実しています。
私は元々、JUGEMブログの使用を前提としていたことで、同じ運営会社(GMOペパボ株式会社)である「ムームードメイン」でドメイン取得しました。
JUGEMからワードプレスへ引っ越すに時も、同じ運営会社(GMOペパボ株式会社)の「ロリポップ!」とすることでレンタルサーバーと独自ドメインとの連携が簡単でした。
ムームードメインでの独自ドメイン取得方法
ムームードメインでの独自ドメインの取得方法は、ワードプレステーマ「Cocoon」のサイト内に詳しく書かれていたのでこちらを参考にしてください。

最後に
上記で紹介した以外にも多くのドメイン取得サービスがあります。基本的な料金体系はあまり変わりはないように個人的には思いますが、私は使用環境やサービスの点からムームードメインが最適と判断しました。
ドメイン取得価格は、取得時は安いものであっても更新時の料金が意外と高い場合(他ドメインより高いとか)がありますので、長期的に使用するのであれば注意が必要です。
レンタルサーバーを使用するならサーバーとの相性や、コスト、サービスを考慮して選ぶと良いと思います。