「AKIRA」
まぁ有名なので説明の必要はないでしょう、知らない方はYahooでググってください。
以前少し書きましたが、我が家のTVが「TSUTAYA TV」の動画配信にのみ対応だったことと、大きな画面で「西部警察」が見たかったからという理由から「TSUTAYA TV」を契約しているわけですが

TSUTAYA TV 実際使ってみての感想
最近では映画館やDVDではなく、動画配信サービス(VOD)で映画やドラマを見る人も多いと思います。 動画配信サービスは、インターネットに繋げられれば好きな時に好きな番組が見られるのが特徴です。 そんな動画配信サービスも多種多様で...
確か2019年の末、どうしても見たくなり、劇場版アニメ「AKIRA」をTSUTAYA TVの動画で観ました。が、その時は動画は「レンタル」扱いで有料だった(正確には動画ポイントがあるのでそれで見たわけですが)
それがいつの間にやら「動画見放題」(無料)扱いになっているではありませんか。
というわけでまた観てしまったのですが・・・。
30数年前の作品で2020年の東京オリンピックを予言し、中止にはなっていないものの現時点で延期となっている点や混乱した情勢は、現状と酷似している部分も多々あったり・・・。
「TSUTAYA TV」以外の動画配信サイトでも「AKIRA」は視聴可能だと思いますが、「TSUTAYA TV」なら30日間無料お試し期間もあるので、この機会に観てみてはいかがでしょうか。
ちなみに前回記事でも書いたのですが、「鬼滅の刃」も「TSUTAYA TV」なら見放題!

アニメ「鬼滅の刃」が今ならTSUTAYA TVで見放題!?
さて、今大人気な漫画「鬼滅の刃」、説明するまでもないとは思うのですが、一応。 『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号より連載中。 大正時代を舞台に、主人公が家...