ネット関連

その他

ホームページ制作サービス「Goope(グーペ)」実際使ってみた感想

初心者にも簡単に自分でホームページが簡単に作れるホームページ制作サービス「グーペ」。登録方法や作成についてはグーペ内のマニュアルもしっかりしているし、ググればたくさん出てくると思うので割愛します。ここでは実際に作成し3か月運用してみての個人...
SNS

PC(Firefox)からインスタグラムへ写真投稿する方法

また備忘録。なのであまり詳しくは書かないですが・・・。インスタグラムはモバイル(スマホ等)に特化したアプリなようで、PC側からは閲覧は出来るものの投稿するところが見当たらない。でも、できたら便利かな、できそうだよなと調べてみると、やっぱでき...
ワードプレス

ワードプレスの「上書きインストール」をしてしまい既存のサイトが消えてしまった!原因と復旧方法

ロリポップ!サーバーで運営しているこのサイト。先日、このサイトとは別にサブドメインに追加でワードプレスを新たに作ろうとしたわけです。で、「ワードプレス簡単インストール」をポチ。するとどうでしょう、インストールしたはずなのにURLを叩いても何...
スポンサーリンク
その他

TSUTAYA TV 実際使ってみての感想

最近では映画館やDVDではなく、動画配信サービス(VOD)で映画やドラマを見る人も多いと思います。動画配信サービスは、インターネットに繋げられれば好きな時に好きな番組が見られるのが特徴です。そんな動画配信サービスも多種多様でどれを選ぶか悩む...
マネタイズ

[2017年10月]やっと、グーグルアドセンス審査に承認されました!

※JUGEMブログ時代の記事です。現在はワードプレスへ移行しています。2017年7月からアドセンスへの申請を行い続けるも落ちまくり、半ばあきらめモードの中、10月に5回目の申請にてようやくアドセンスから承認メールが届きました!この承認メール...
SNS

インスタの投稿を写真付きでツイッターへ連携する方法

インスタとツイッターの連携といえば、インスタ側から投稿時に連携するSNSを指定すれば良いだけですが、インスタ→ツイッターの場合に連携をONにしていても、インスタで投稿してもツイッター側では画像がそのまま表示されるわけではなくリンクだけが付い...
ブログサービス

ライブドアブログにブログカード

はてなブログやワードプレスで良く見るブログカード。ライブドアブログでも出来ないのかとググると出来るらしいw(゚o゚)wオオー!と言うことで、早速自分のブログにも適応させてみました。参考にしたのはこのサイト。昨今はchromeを使用している方...
ブログサービス

ライブドアブログをTwitterに連携し自動投稿する方法とハッシュタグの付け方

完全に備忘録です。ライブドアブログのTwitterの連携方法まぁ、これはライブドアブログのヘルプに詳しく載ってますので省略します(笑)管理画面のブログ設定>外部サービス連携>Twitterの設定でTwitterの設定を行えば連携完了。同時投...
ブログサービス

ライブドアブログのOGP設定方法

当ブログへもうひとつの雑記ブログ(ライブドアブログ)のリンクをブログカードで表示させようとしたところうまく表示されなかったのですが、原因がライブドア側OGP設定とわかってうまく表示できるようになったので備忘録です。OGP情報の記述OGPとは...
その他

独自ドメインはムームドメインで取得しました

Webサイトを作る時に必要なドメイン。このドメインを自分だけのオリジナルのものにするために、ドメイン管理会社を通し自分の好きな文字列を有料で取得し使うことが出来るのが独自ドメインです。アフェリエイト、特にGoogleアドセンスをするなら独自...
スポンサーリンク